2007年12月29日
無線LANの動作が不安定、繋がったり繋がらなかったりする パソコン修理参考
症状
無線LANの動作が不安定、繋がったり繋がらなかったりする。
環境
OS:Windows XP home
ルーター:WHR-HP-G54
対処
画面右下のワイヤレスネットワーク接続のアイコンに!マーク(びっくりマーク)がありました。
クライアントはIP自動取得でしっかりとローカルIPが割り振られていました。
一応無線クライアントとルーターは繋がっているようでしたが、インターネット接続が出来ない状態でした、
ためしに暗号化設定(WEP)をなしにして接続したところうまくインターネットに接続できました。
暗号化した情報のやり取りがうまくいっていない様子です。
無線の電波状態を(XP標準のワイヤレスユーティリティーの場合)
コントロールパネル→ネットワークとインターネット接続→ネットワーク接続
→ワイヤレスネットワーク接続→ワイヤレスネットワーク表示
と見て行き、電波の混信状況を見たところ、電波強度が最大の電波が自分のルーターのほかにもう一つありました。
電波の混信での不具合とみて、ルーターの設定で、無線チャンネルを11に変更(今まで1)したところ
WEP使用にでも無事問題解決しました。
- Permalink
- by
- at 20:05
- in インターネット トラブル
- Comments (0)
- Trackbacks (0)