2008年11月20日
PDC 2008 Windows Azureについて (パソコン修理 参考)
Windows Azureとは単純に説明すると、マイクロソフトが提供するGoogle Appのような物だそうです
今まではホスティングサービスや自社サーバーを用意してWebアプリケーション環境をこちら側で用意していましたが、それらの環境やソフト自体をマイクロソフト側で用意してくれるのでそれらインフラに対するコストが大幅に削減できる可能性があるように思われます。
料金は従量制(Consumption-Based Pricing)で使った分だけ支払うシステムだそうで、メリットとしては
例えば、ソフトウェアのライセンスや、サーバー機器などは一度購入してしまうと返品は出来ませんが
従量制にしてしまえば、増減が自在にできコストパフォーマンスがよくなるということです。
セキュリティー面が気になりますが、今までは導入に数百万円していたシステムが安価に利用できるという点で今まで導入コストで二の足を踏んでいた中小企業や、自営業の方の触手に触れそうです。
(^_^)v お役に立てたらご登録願います!- by
- at 17:22
comments