パソコン 修理 PCヘルプデスク

 


2008年04月16日

ログオン後マウスをクリックしても反応せず、固まる (パソコン修理 参考)

故障トラブル修理詳細

XP Home

パソコンを起動してログオンしてデスクトップの画面まで出ますが、その後マウスをクリックしても、反応が返ってこない。

起動後ALT+CTRL+DELキーを押して、タスクマネージャーを起動(タスクマネージャーも反応しないときもある)

SVCHOSTの使用率が90パーセントのまま一向に下がりませんでした。

マイクロソフトの最近の更新ファイルで同じような現象を確認しました。

http://support.microsoft.com/kb/937383/ja

とりあえずセーフモードとネットワークで起動して、

マイコンピュータを右クリック→プロパティー→自動更新→無効で

ウインドウズの自動更新をオフにして、再起動後

Windows XP 用の更新プログラム (927891) パッケージ

をダウンロード後インストールしました。

次に

下記サイトからWindows Update Agent 3.0 をインストールします。

Windows XP、Windows Server 2003 および Windows 2000 用

上記対処にて問題を回避できました。

(^_^)v お役に立てたらご登録願います!

trackbacks

trackbackURL:

comments

comment form

(パソコン修理とパソコン サポートのPCヘルプデスク にはじめてコメントされる場合、不適切なコメントを防止するため、掲載前に管理者が内容を確認しています。適切なコメントと判断した場合コメントは直ちに表示されますので、再度コメントを投稿する必要はありません。)

comment form



Search




Recent Entries

  1. iphoneのSafariでGoogleApps
  2. Google Analytics(グーグルアナリティックス)で効果測定の試験
  3. google apps カレンダー (グーグル カレンダー) サーバー停止中 繋がらない
  4. yahoo繋がった
  5. yahoo繋がらない(ヤフーに繋がらない) ! 見れない!
  6. Security essentials 2010感染からの復旧修理法
  7. ユーザー名を認識できないか,またはパスワードが間違っています。
  8. security tool (get full protection with security tool) ウイルス感染?
  9. 問題が発生したため、Explorerを終了します    パソコン修理参考
  10. データ実行防止 コンピュータ保護のため、このプログラムはWindowsにより終了  パソコン修理参考